ナショナルオープン予選会において参加資格を有する選手に対してのお知らせです。
競技規定では「申し込みにアマチュア(非賞金目的)かプロフェショナル(賞金目的)かを選択しなければならない事に触れておりますが、一方でそれぞれの競技会の参加申込締め切り日前であれば、その参加ステイタスを変更することも可能です。

予選会においてはWEB経由でのエントリーを皆様にお願いしており、アマ/プロの参加ステイタスを変更する場合はシステムの「マイページ」にて一旦エントリーをキャンセルいただいて、新たな資格にてエントリーをし直していただくことを原則とします。
ただし、エントリー済みの会場の定員が既に一杯になっていたり、間もなく一杯になりそうな状況においては一旦キャンセルすることにより、再度その会場にエントリーが出来るか確実ではありません。その様な場合においては、メールやFAXでのステイタス変更を認めることといたします。変更を認める条件としては、それぞれの会場の申し込み締め切り前にFAX(03‐6275‐2642)やメール(entrystaff@jga.or.jp)への申し出がエントリーデスクにて確認できることが条件です。また併せて、そのFAXまたはメールの到着確認も各自で行ってください。

その際には以下を参考にお申し出願います。
文章例(アマ→プロへの変更の例):
私(山田太郎)は20●●年度日本●●オープン地区予選においてアマチュア(非賞金目的)としてのエントリーをしていましたが、プロフェッショナル(賞金目的)へのエントリーに変更することといたしましたので、変更の手続きをお願いいたします。なお、新たなエントリーのための資格は競技規定D‐●項(●)の「●●●●●●」となります。 20●●年●月●日 

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.